
アイプラのレベルアシストについて紹介しています。おすすめの活用方法やアシスト枠の解放条件についても解説しています!
レベルアシストとは
- ・Lv上位5名が自動的にトレーナーとして選出
- ・アシスト枠のキャラはトレーナーと同じLvまで上昇
└トレーナーの中でも最も低いLvが対象 - 例:Lv55が4人、Lv50が1人の場合、アシスト枠はLv50
レベルアシストとは、複数キャラのレベルを一括で上げてくれる機能です。手持ちキャラの中で、レベルが高い上位5キャラを「トレーナー」とし、その中で一番低いレベルに合わせて他キャラのレベルを上げられます。
レベルアシストを活用すれば、全キャラにレッスンピースを使う必要がないので、ライブで使いたいキャラがいる場合はレベルアシストの枠に追加しましょう。
レベル上げの効率的なやり方はこちらレベル上限はトレーナーと同じ
レベルアシストに設定するキャラのレベル上限は、トレーナーと同じになります。例えば、トレーナーのレベルが200の場合、星5のキャラを設定してもレベル200まで上げることが可能です。
アシスト枠は変更可能
レベルアシストに設定するキャラは変更可能です。新しく入手したキャラを設定するときなどは、キャラを入れ替えて配置できます。ただし、一度配置したキャラは12時間経過するまで外せない点には注意しましょう。
スキルとエールも強化可能
レベルアシスト枠に設定したキャラは、スキルやエールを強化することも可能です。スキルとエール強化時は、平常時と同じようにスキルパウダーとエールパウダーを使用するので、可能な限り強化してライブに備えましょう。
レベルアシストのおすすめ活用方法
トレーナーは高ランクキャラを設定
レベルアシストのトレーナー(レベル上位5名)には、ランク(星)が高いキャラを設定しましょう。キャラのレベル上限値はランクで増えるため、レベル上限の高いキャラを集中してレベル上げすれば、アシスト枠キャラのレベル上限も上げやすいです。
また、アシスト枠で設定したキャラは、レベル上げの機能が使えなくなるため、トレーナー以上のレベルに上げられません。レベル上限が高いキャラを設定しておかないと、本来上げられるはずのレベルまで到達できない場合があります。
トレーナーは入れ替え可能
- 外すキャラを契約更新で育成を初期化
└ 育成に使用したアイテムも入手可能 - 別キャラのレベルを上位5名まで上げる
- トレーナーに自動的に選出される
レベルアシストのトレーナーは入れ替え可能です。レベルの高い上位5キャラが自動的に選出されるので、トレーナーから外したいキャラがいれば、契約更新で育成状況を初期化すればトレーナーから外すことができます。
次に、トレーナー枠にしたいキャラを追加する場合、対象キャラを契約更新の初期化で手に入れたレッスンピースを使い、上位5名に入るまでレベルを上げればトレーナー枠に追加できます。
アシスト枠は攻略したいライブで入れ替える
レベルアシストに設定するキャラは、攻略したいライブによって入れ替えるのもおすすめです。例えば、グループ別のVENUSタワーを攻略するときには、攻略したいグループに属するアイドルを中心に設定することで、効率的に攻略できます。
レベルアシスト枠の解放方法
レベルアシストポイントで増やす
レベルアシスト枠は、レベルアシストポイントを活用することで増やせます。レベルアシストポイントは、メインライブのクリア報酬などで入手できるので、ポイントが貯まればアシスト枠を解放して活用しましょう。
ダイヤで増やす
レベルアシスト枠は、ダイヤを500使用することで増やせます。ただし、ダイヤやガチャにも使用するアイテムなので、基本的にはレベルアシストポイントを活用しましょう。
アイプラの初心者向け攻略情報
お役立ち記事
レベル上げ方法
レベルアシストの活用方法
マネージャーレベル上げ
招待コード発行
誕生日の設定方法
エール強化優先度
アイテムの入手方法と使い道
レッスンピース
フレンドメダル
ブルームピース
アイドルメダル