
ソフィーのアトリエDXの特性清めの水を持つ「束ねた金糸」の作り方を紹介しています。エンゼルリボンのレシピ発想をする際にご活用ください!
清めの水 束ねた金糸を作る手順
作成手順
- 「清めの水」を持つ聖水を用意
- 中和剤・赤を調合する(必ず燃料を付与)
└聖水を素材にして清めの水を引き継ぐ - 束ねた金糸を調合する
└作成した中和剤・赤を燃料として追加 - 特性に清めの水を選ぶ
- 清めの水を持つ束ねた金糸が作成完了
1.「清めの水」を持つ聖水を用意
まずは、特性「清めの水」を持つ聖水を準備する必要があります。清めの水を持つ素材は少なく、聖水からでないと特性を引き継ぐことができません。聖水は教会で購入できるので、持っていなければ教会で購入しましょう。
2.中和剤・赤を調合する
聖水を素材にして、中和剤・赤を調合しましょう。中和剤・赤は、束ねた金糸を調合する際の素材として活用するため、必ず「燃料」を付与しておきましょう。燃料は赤ゲージをMAXにすることで付与されます。
また、中和剤・赤にも必ず特性「清めの水」を引き継いでおきましょう。
3.束ねた金糸を調合する
特性「清めの水」中和剤・赤を素材に投入し、束ねた金糸を調合しましょう。中和剤・赤に燃料が付与されていれば、燃料の枠から素材として使用できます。
4.特性に清めの水を選んで完成
束ねた金糸が完成したら、特性に清めの水を選びましょう。特性を選択し終わったら、清めの水を持つ束ねた金糸が完成します。
清めの水 束ねた金糸はレシピ発想で必要
清めの水 束ねた金糸は、エンゼルリボンのレシピ発想で必要です。まだ作成できていなければ、ぜひ手順を参考に作ってみてください。
調合関連の記事
特性条件付きの調合
黄金の輝き インゴット |
古の刻印 ノーブルサファイア |
お日様のにおい 天然酵母 |
清めの水 束ねた金糸 |
高級品 アダールクロス |
健康の秘訣 ピュアウォーター |
レシピ発想方法
終末の種火 | 死霊使いの笛 |
エレメントガード | – |