
ソフィーのアトリエDXの量販店でできることを紹介。アイテムの登録や自動補充について解説しているので、ぜひご覧ください!
量販店でできること
アイテムを増やしてもらえる
量販店では、任意のアイテムを登録することで増やすことが可能です。登録したアイテムは、数日経つと量販店で販売されるようになり、調合をする手間もかからずほしい素材が入手できます。
また、登録するアイテムは品質はもちろん、特性も全く同じものを増やせます。量販店でアイテムを増やしつつ調合を進めることが非常に効率的なので、必ず活用しましょう。
登録数の上限は8個まで
量販店でアイテムを登録できるのは8個までです。状況に応じて増やしたいアイテムは入れ替えを行いましょう。
自動補充をしてもらえる
量販店のコルネリアに話しかけると、自動補充をしてもらえます。自動補充とは、ワールドマップに出た後にアトリエに帰ってくると、お金と引き換えに探索で消費したアイテムを補充してくれる機能のことです。
コルネリアに自動補充をしてもらうと、爆弾や回復アイテムなど戦闘で使うアイテムを切らす心配がなくなるため、必ず自動補充をするように設定しておきましょう。
自動補充はウワサ確認後に解放
コルネリアに自動補充をしてもらうには、カフェで量販店のウワサを確認する必要があります。早く解放した方が良いコンテンツなので、コルネリアが街に来て量販店を開始したら、すぐにウワサを確認しておきましょう。
量販店の解放条件
量販店は、序盤にコルネリアがキルヘンベルへ訪れるイベントを進めると解放されます。何日かかけてイベントを進める必要があるので、コルネリアが街にくるイベントが発生したら何度か話しかけにいきましょう。
お役立ち・初心者向けの関連記事
勝てないときの対処方法
高値が出ないとき
難易度の違い
マグマシウス狩り
金策の効率的なやり方
金プニ狩りの場所
エクストラでできること
クリア後にやること
アビリティおすすめ優先度
レベル上げのやり方
序盤の進め方
バトルシステム
依頼のメリット
ウワサを買うメリット
採取レベル上げ方
クリア時間
回復アイテムのおすすめ
–
施設情報
カフェでできること
量販店でできること
アイテムの入手方法
ザフロア油の入手方法
–
ソフィーのアトリエ関連情報
グッズ情報まとめ
DX版の違いと新要素
噂は買わなくても小まめにストリートに出向けばイベントが進んで自動補填出来るようになりました。